魚介類食事シリーズ。今度は、イッサキ(イサキ)の塩焼きです。
イッサキは今が旬です。このイッサキハは、瀬渡しの船長から頂きました。よくもらっています。いつもごちそうさまです。
今年の夏の暑さは、まだ本番ではないようです。真夏日は、1週間ほど続いてますが、多少風があったりすると暑さも和らぎます。夜も、熱帯夜とまでは、いかないようで昨日の夜は、窓を閉めて寝ました。
今年、怪我のせいで外の仕事をほとんどやってないので今年は、まだ汗をあまりかいていません。汗をかかないと夏はばてそうで、今後の暑さがちょっと怖い。佐賀市内は、毎日酷暑だとか、海のそばは、涼しい。
今日は、手術から6週間、左手の握力は5Kgでした。まだ腫れています。手首の関節も硬くまだよく曲げられません。痛さをこらえて風呂でリハビリの毎日です。
呼子周辺でも高校総体が行われています。バスケット、相撲など。今日、娘が福島から帰ってきました。今年まで佐賀県の陸上のお手伝いをするんだとか、高校総体の陸上の審判を頼まれているのだとか。